機能性フィルム
「機能性」という言葉はあいまいだが、通常、機能性フィルムというと、プラスチックフィルムに+α(プラスアルファ)の機能が付与されているものをいうことが多い。機能性付与の方法としては、プラスチック原料の高機能化や、二次加工による付与(コーティングや蒸着、スパッタ、他種類のプラスチックフィルムや金属箔との貼り合わせなど)の方法がある。
保護フィルム
携帯電話(スマホ)や電子機器の液晶画面などを保護するためのフィルム。薄いプラスチックフィルムの片面に弱粘着、もう片面にハードコートなどがついているものが多い。
帯電防止フィルム
帯電(静電気が発生)しやすいプラスチックフィルムの表面に、帯電防止剤をコーティングしたりして帯電しにくくしたフィルム。静電気によるゴミがつきにくくなる。静電防止フィルムともいう。
ハードコートフィルム
薄いプラスチックフィルムの表面の傷つき防止のため、極薄の硬い皮膜をコーティングしているフィルム。硬さはHの単位で表す。
防指紋フィルム
表面に指紋がつきにくい処理をしたフィルム。スマホ等のタッチパネルの保護フィルムなどに使われる。
自己治癒フィルム
表面についた小さな傷が素早く元の状態に戻るフィルム。ハードコートと組み合わせて、スマホ等タッチパネルの保護フィルムや筐体などに使われる。自己修復フィルムともいう。
難燃フィルム
燃えにくいフィルムで、火がついても自己消火するようなプラスチックフィルム
耐熱フィルム
熱に強いフィルム。電子機器などの発熱する部分や部品に使われる。
ブルーライトカットフィルム
LEDなどから発生する青色光(ブルーライト)をカットするフィルム。
吸着フィルム
窓に貼るポスターやスマホ等の保護フィルムとして使われるフィルム。貼りあわせ面に粘着剤ではなく、シリコーン樹脂などがコーティングされており、ガラス面や液晶画面に吸い付くように貼り付けることができ、また剥がしやすいフィルム。
加飾成型フィルム
製品の成型と同時にデコレーションを行なうフィルム。表面に ヘアラインや木目調などの各種デザイン印刷を施したプラスチックフィルムと、樹脂を加熱圧着させて三次元的に成型することができる。 インモールド成型ともいう。
再剥離フィルム
一度貼っても糊残りなく剥がすことができる粘着フィルム。再剥離粘着フィルムともいう。電子部品などの保護フィルム、工程用テープなどにも使われている。
改ざん防止フィルム
改ざん防止用テープなどに使われるプラスチックフィルム。貼り直りなどができないようになっており、剥がすと材料が破壊したり、文字が現れたりするようになっている。
バリアフィルム
水、酸素、水蒸気や特定のガスを通さないようにしたフィルム。食品用レトルトバックや、水蒸気や酸素を嫌う電子機器などの材料に使われる。
ゲルポリ
パナック(株)の自己吸着フィルム(ゲルポリ(R))。窓ガラスの装飾用、画面保護フィルムなどに使われる。
シールド
特定の物質を遮蔽すること。 プラスチックフィルムでは電磁波シールドフィルムなどがある。
複合フィルム
2種類以上のプラスチックフィルムまたは金属箔などを積層したフィルム。積層する方法としては、接着剤によるラミネート(貼り合わせ)や、プラスチックフィルムの加熱溶融による貼り合わせなどがある。